- 2024/12/27セミナー
デジタルサロン協会 2024年12月に実施したイベント概要
『DIGITAL EDUCATION in Osaka』〜社内教育とSNSなどの活用〜1000万プレイヤーが続出するi.が行うSNSの活用法とどのように教育しているのか。また、これからのデジタル活用法についてお伝えいたします。【Ash大山さん】社員1,300 人の美容師をデジタルとアナログをどう使い教育しているのか美容業界での戦略や思いを伝達していく効果的な方法役割と責任と裁量を明確にして集客する方法【i.山内さん・新屋敷さんパート】SNSを続けていく仕組み店販比率20%を継続する仕組み150万から250万までデビューから3年で100%達成させる方法【デジタルサロン協会パート】多種多様な集客システムがある中で、Web3.0のこれからの時代確実に知っておきたい本質的な最新テクノロジーによる再来力・集客力の劇的向上方法についてお伝えします。【登壇者】・Ash 大山高寛・i. 山内大成・i. 新屋敷建伍・デジタルサロン内田【日時】 2024年12月9日(月)13:00~16:00【場所】 ミラビス大阪支社【参加者数】 35名限定(美容師)【主催】・一般社団法人 デジタルサロン協会・株式会社ミラビス【イベント概要URL】https://notepm.jp/sharing/845a1c2b-8ac1-4023-b8b3-e038824cf014
- 2024/12/27イベント
デジタルサロン協会 2024 RE branding conference
『デジタルサロン協会 2024 RE branding conference』森越道大(モリコシミチヒロ)デジタルサロン協会事務局長米田星慧(ヨネダセイエ)デジタルサロン協会マーケティング・ブランディング顧問、ALL-IN(オールイン)実行委員長【日時】 2024年12月3日(火)15:30~16:30【場所】 AP新橋 ROOM A 大会議室【参加者数】 200名(メーカー / ディーラー / 美容師)【主催】・一般社団法人 デジタルサロン協会【イベント概要動画URL】https://www.youtube.com/watch?v=tw4H9sK67uY&feature=youtu.be
- 2024/12/27イベント
デジタルサロン協会 2024 Winter Summit
『デジタルサロン協会 2024 Winter Summit』米田星慧(ヨネダセイエ)デジタルサロン協会マーケティング・ブランディング顧問、ALL-IN(オールイン)実行委員長・サロンコンセプトの設計方法大友和子(オオトモカズコ)株式会社galdy.(ガルディー)代表取締役、ビューティーフィッターアカデミー代表・「なりたい」と「似合う」から知るお客様の真意とは?藤井翔太(フジイショウタ)クリエイティブプロデューサー・クリエイティブ発想を社会に繋げる方法【日時】 2024年12月3日(火)13:00~15:00【場所】 AP新橋 ROOM A 大会議室【参加者数】 200名(メーカー / ディーラー / 美容師)【主催】・一般社団法人 デジタルサロン協会【イベント概要動画URL】
- 2024/11/30セミナー
デジタルサロン協会 2024年11月に実施したイベント概要
『デジタルサロン協会 デジテックサミット in 北海道』「今とこれからのサロン経営を本気で考える〜マーケティングと組織論の今と未来~」【fifth 木村允人】《集客》・最近の市場規模の拡大・これからの納客について【melt 多田暢】《組織論》・コミュニケーションを活性化させるチームづくり【デジタルサロン協会 森越道大】・多種多様な集客システムがある中で、Web3.0のこれからの時代確実に知っておきたい本質的な最新テクノロジーによる再来力・集客力の劇的向上方法についてお伝えします。【日時】2024年11月20日(水)19:00~21:00【場所】札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ【登壇者】・木村允人(fifth)・多田暢(meit)・森越道大(デジタルサロン協会 事務局長)【参加者数】100名(メーカー / ディーラー / 美容師)【主催】・株式会社菊地・エナフォワード株式会社(ビーネ)・一般社団法人 デジタルサロン協会【イベント概要URL】https://notepm.jp/sharing/5cf9ec90-38ba-4e6a-8957-eeb0193aa654
- 2024/09/30セミナー
デジタルサロン協会 2024年9月に実施したイベント概要
『47都道府県イベント in 秋田』〜デジタルテクノロジーは美容業界にどのような影響を与えるのか〜【リアルマーケティング】:fifth 木村允人ブランディングマーケティングにより、業績を伸ばしながら短期間で新規出店を実現し現在15店舗。現在までの急成長した戦略、「集客」「サロン=チーム」という考え方、タイムパフォーマンスを高める技術・メニュー、これからのマーケティング・美容業界の変化についてお話いたします。【近未来マーケティング】:デジタルサロン協会 森越道大美容師の資質向上と業務環境の改善や、美容師を育てるヘアサロンの経営改善を美容師業界と産学官が提携した最先端のデジタルテクノロジーで支援するデジタルサロン協会。最新のテクノロジーが諸々の課題を解決する糸口になっていきます。美容業界の課題と近未来のデジタルテクノロジーについてお話いたします。【日時】2024年9月9日(月)13:00~15:00【場所】秋田駅東口アルヴェ【登壇者】・木村允人(fifth)・森越道大(デジタルサロン協会 事務局長)【参加者数】150名(美容師)【主催】・株式会社アープ・一般社団法人 デジタルサロン協会【イベント概要URL】https://notepm.jp/sharing/39b99792-46b1-4b9f-a6c4-d6c2a841e803